忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DAISUKE! ~聖なるバレンタインと、キミだけのボクら~ 感想

発売から約1ヶ月、やっと聴きました。トラックリストのタイトルに「Virtual Date」の文字があったので甘~い作品なんだとばかり思っていましたが、完全にコメディでしたね、これ。

拍手

PR
...続きを読む

ドラマCD 殿といっしょ 2

今回もツッコミどころ満載な殿たちが大活躍していました。全体的に面白かったですが、なんとなく後半の方が面白かった気がします。そしてやっぱり外で聴くのは避けたい作品です。笑いを堪えるのに苦労するので。

記事一覧が恐ろしく長くなってしまうので、今回から詳しい感想は追記の方に書きます。読みたい方は続きを読むのリンクからどうぞ。

拍手

...続きを読む

ドラマCD 執事様のお気に入りⅡ

LINK
【キャスト】
氷村良:折笠富美子 / 神澤伯王:櫻井孝宏
道家庵:神谷浩史 / 鹿糠隼斗:小野大輔
仙堂征貴:平川大輔 / 朝宮薫子:今野宏美
神澤理皇:斎賀みつき / 桐生さん:前野智昭


◆白薔薇会へようこそ 良のお菓子な!?クッキング指南
◇今日の仙堂さん 1
◆若様参上 春の嵐を呼ぶ、小さな来訪者
◇今日の仙堂さん 2
◇暮らしに役立つ執事講座

2つのエピソードと3つのおまけから構成されてる感じです。私はメインのエピソードよりおまけの方が好きです。だって今回メインパートに仙堂が出てこないんです(>_<)
なのでおまけで平川さんを補充です(笑)
仙堂、「今日の仙堂さん 2」の方で植え込みから出てきた猫と遊んでいます。…遊んであげるんだ。てっきり追い払うかと思ったのに。遊んではいますが口調はあの淡々とした口調。もの凄い違和感で笑えます。
「暮らしに役立つ執事講座」も面白いです。某国営放送の講座風に繰り広げられる実際には到底役に立たなさそうな講義。このおバカな感じが◎

メインエピソードは、まあそこそこ。つまらなくはありませんが少しイラっとする場面もあります。でも基本はライトなコメディですから気楽に聴けます。庵と隼人、特に隼人は和ませてくれますね。良い脇キャラだな、って思います。でも今作でいちばんのインパクトは桐生さんでした。登場はほんの少しですが、強烈です。苦労してるね、桐生さん…(笑)


拍手

ドラマCD 殿といっしょ

殿といっしょ
【キャスト】
伊達政宗:鈴木達央 / 織田信長:黒田崇矢 / 直江兼続:立花慎之介
武田信玄:長嶝高士 / 上杉謙信:三宅健太 / 島津義久:檜山修之
島津義弘:羽多野渉 / 明智光秀:平川大輔 / 真田幸村:前野智昭
真田信幸:岸尾だいすけ / 真田昌幸:伊藤健太郎 / 前田慶次:杉山紀彰
小松:小林ゆう



4コマ漫画が原作と言う事で話が細切れで聴きにくいなと感じたりする部分はありましたが、面白かったです。大笑いしました。外では聴けないですね。間違いなく怪しい人決定です(笑)

とにかく「殿」が強烈です。
眼帯マニアだったり焼き討ちマニアだったり、息子を困らせる事に生きがいを感じてたり。島津家に至っては特撮モノです。
こんな主君だったら嫌だなーと思うと同時にこんな主君に仕えてガシガシ突っ込んでみたい、とも思いました。思う存分突っ込めそうで楽しそうじゃないですか♪
特に島津家と伊達家はツッコミ甲斐がありそう。

島津家の長男、島津義久役が檜山さんなんですが、ピッタリです。
このCDでも叫んでます。まさに戦隊モノのリーダー。
でもそこは戦国時代。
「変身!」って叫んでもその後が、ね(笑)

このドラマCD、登場人物が多く、出演なさってる声優さんが兼役でいろんな役をなさってます。島津義弘役の羽多野さんも織田家の家臣役をなさってますが(たぶん)、焼き討ちマニアの信長の行動に必死で突っ込んでるのが良かったです。他の方もいろんなところで登場なさってますから探してみるのも面白そうです。
木下藤吉郎の部下の半兵衛って檜山さん…じゃないですか?(←自信ナシ…)

この作品を聴いたのは平川さん目当てだったのですが、その平川さんはと言えば明智光秀役でした。主君である織田信長とその妻の濃姫からいつか裏切ると言われ、いつ裏切るかを賭けの対象にされていじり倒されている不憫な人。(笑)
平川さん、似合ってました。
本編と関係ないんですがいちばんツボだったのはキャストトークでの「コツンってしないでください」です。これは信長役の黒田さんのトークを受けて仰ってます。
他の作品のフリートークで黒田さんが平川さんに告白してましたが、このお二人って仲良さそうですよね~。私、平川さんが黒田さんのことを「崇矢さん」って呼ぶのが好きなんです。なんか可愛くて。


拍手

【ドラマCD】執事様のお気に入り

LINK
【出演】
氷村良:折笠富美子
神澤伯王:櫻井孝宏
道家庵:神谷浩史
鹿糠隼斗:小野大輔
仙堂征貴:平川大輔
朝宮薫子:今野宏美
寮長:鈴木千尋

これ、実はあまり内容に期待していなくて…平川さんの声だけ聴ければいいやと思って借りたCDだったのですが、意外と面白かったです。
ただ、原作ありきのドラマCDなんですね、これ。
このCDの場合原作の第4話をドラマ化しているようです。
つまりは原作も読まないと物語の流れは理解できないって事ですね。
原作を読む気のない私としてはそれが不満ですが、原作を知らなくてもこれはこれで楽しめたので良しとします。

何より、平川さん!
執事ということなので優しげなナチュラルトーンで来るかと思っていましたが、
かなりの低音です!素敵です!!
片翅蝶々の速水一佳っぽいかな。
平川さんの低音好きな私としてはかなり嬉しい誤算でした。
平川さんのこの声だけでも聴いた甲斐がありました。

フリートークもあって結構おいしい作品だと思います。
私、神谷さんの声を特に意識した事なかったのですが、このフリトで神谷さんが「何のテーマだ、言ってみろ」と言った時の声、格好いいって思いました。
意外な発見(笑)

拍手