忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月に狼

{%注意!webry%}BLです。苦手な方はスルーしてください。














月に狼
【キャスト】
『遊べや雀』
鈴雀:福山潤 / 周防:遊佐浩二
『黒い鱗と黒い角』
蓮:鈴村健一 / 天羽:三木眞一郎
『恋する兎』
李:宮田幸季 / 芹兎:大川透
『月に狼』
月代:下野紘 / 狼焔:伊藤健太郎


絵本のようなドラマCDだったな
と言うのが全部を聴き終えての感想です。漫画が原作のようですが漫画と言うよりも世界観的にもまさに“絵本”って言う感じ。原作を知らないので詳しい設定がイマイチはっきりしないのですが、登場人物はほぼ「人ならざるもの」です。周防と月代は人間…なのかな?まあ私は動物を擬人化したお話なんかもよく読むので違和感はありませんでしたが。


この作品、遊佐さんがすっごくいい人でした。や、正確には周防がいい人だったんですけど{%汗webry%}
声も、もの凄く好みの声{%ハート2webry%}
ひたすら優しい遊佐さんの声…遊佐さんの声を聴いて泣きそうになったのは初めてです。
攻めさんなのでドッキドキするような囁きも。中でも鈴雀の尾羽を触るシーンでの「感じる?」はもう…聴いてる私が照れました(笑)
その尾羽を触るシーンでの遊佐さんの声の変化もすごく良くて。鈴雀が感じる様子に徐々に欲情していく様子がすごくよく解りました。
あーもう、遊佐さん、ほんと大好きです!!

福山さんは健気で儚げですごく可愛い。福山さんって私の中ではHOLiCの四月一日君のイメージが強くて、福山さんって聞くとどうしても「ひっまわりちゃ~ん{%ハート2webry%}」って頭の中に浮かんでしまうのですが…こんなに儚げな役も似合うなんて、意外でした。

もう一つ意外と言えば三木さん。
三木さんが!三木さんが!!か…可愛いっ{%ハート4webry%}
ヘタレです。泣き虫です。ふにゃふにゃ喋ってます(笑)
かなりツボでした。


お話は全体的にゆったり優しい感じ。微笑ましくてくすっと笑ってしまうシーンが多いように思いました。で、ちょっと切なくて、結構ラブラブ。BLモノとしてはかなりライトなので本当に絵本を読むような感じで聴けました。脇で出てくる主人公の弟や妹たちも可愛いくて良かったです。


拍手

PR
コメントをどうぞ
お名前
Mail(公開されません)
URL
Password ※任意の英数字(コメントを編集する際に必要です)
非公開コメント(ここにチェックを入れると管理人のみが閲覧できるコメントになります)
この記事へのトラックバック
トラックバックURL