[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地上デジタルラジオ『超! A&G +』で昨日22時から23時まで放送されていました。検索の際のキーワードにもなる記事のタイトルは出来るだけ正確に記述した方が良いという事なのですが、こんな長いタイトルはさすがに付けられません。ちょっと端折りました
このラジオ番組、すっごい面白かったです。爆笑しながら聴いていました。私の家、集合住宅なのに…
番組内で11月26日に発売になる「官能昔話4 グリム童話」の内容をほんの少しだけ聴かせてくれました。
井上さんは相変わらず官能的です。「ゆっくり息を吸って」って……無理です。耳元でそんな良い声で囁かれたら息なんて出来ません。
井上さん以上に衝撃だったのが羽多野さんの「ラプンツェル」。とうとうこう来たか、という感じです。直接的にエロかった…。「胸を締め付けている帯を解いて…」とか言ってます。勘違いさせるというレベルの話じゃなくなってきましたね。
そしていちばんツボだったのは鳥海さんの「ヘンゼルとグレーテル」。鳥海さんのお兄ちゃんっぷりが堪りませんでした。お兄ちゃんなのに、頬についたチョコを舐めてます。口調は可愛い感じなのに、リップ音が…!こちらも衝撃でした(笑)
いちばん笑ったのがパーソナリティのお二人がリスナーの囁いて欲しい言葉を囁きます、というコーナー。どれだけ官能的なワードが飛び出すかと思いきや、単語自体はどうということもない単語ばかりでした。それを官能的に囁くとこんなに面白いのか!その中でも最高だったのが、羽多野さんの囁いた「つゆダク、生タマで」でした。もうこれを聴いて大爆笑でした。ご近所さんにどう思われたか…ちょっと心配です((+_+))
井上さんが番組中何度となく良い声を振り撒いていらっしゃったのが印象的でした。「玉子焼き、食べるかい?」に悶絶(笑)