忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナビカレ!!~わたしをむかえにきて~ イベント版

ナビカレ!!~わたしをむかえにきて~
【キャスト】
彼氏役:遊佐浩二



まず、一言言っても良いでしょうか?
相変わらずウザいですね、このシリーズは。


私が聴いたのは夏のイベントで限定販売されていたイベント版です。
これから発売になる一般発売版とはエンディングとフリートークの内容が異なるとか。どちらも聴いてみたくなりますよね。そういうやり方ってズルイと思います{%怒りwebry%}

それはさておき、この作品、「ちょっと軟派な雰囲気のAパートと、おにいちゃんのような優しさの溢れたBパート…」と解説されていますが、私の予備知識はこれだけでした。他の方のレビュー等は全く読んでいなかったんです。
聴き終わって、聴く前にレビューを読まないで良かったと思いました。今これを読んでいるあなた、詳しく書いてあるレビューは読まない事をおススメします。←他サイトへの妨害工作ではありませんよ?
読まずに聴いて、あなたも私と同じように彼氏Bでぐるぐるすると良いよ、って思います(笑)



私は彼氏Aの方が好きでした。声の感じが。ただし、性格はともかく行動にはドン引き…{%汗webry%}
彼氏Aのパート、エンディングが良いです。押し倒されてます。彼女に。若干“受け”な遊佐さんが聴けるというオイシイED (笑)
いちばん最後の「ああ、幸せだよ」というセリフは必聴かと。私はこの作品中でこの一言がいちばん好き。実はこのCDオークションで買ったんですが…定価以上でした。それでも買って良かったって思えるのはこのセリフが聴けたから。

彼氏Bは、聴いているとどうしても「幸福喫茶3丁目」の安倍川柏が浮かんでしまって困りました。別に関西弁とかじゃないんですけど、なんとなく雰囲気が柏な感じがしました。
こっちのパートでは遊佐さんの執事ボイスがたまに聴けます。EDは彼氏Aに比べると糖度は低め。キスも甘いセリフもありますが、如何せん彼氏Aがインパクト大だったので。



で、ここで冒頭で言ったことに戻るんですが、実際にこんなカップルがいたらウザいよねって事です。平川さんのナビカレを聴いた時にもウザいなって思ってました。
や、別にべったり引っ付いてるのは目を瞑ります。混んでいるんだし。次のデートの約束をしてるのもまあ普通にアリでしょって思います。ただ…満員の電車で切々と自分の想いを訴えるのはどうかと思うのです。あと、どう考えてもうるさい。もう少し静かに喋りましょう{%汗webry%}
でも仕方ないですね。遊佐さんも仰ってましたがあくまでも「ファンタジー」ですから。
現実に対比させちゃいけないんだ、きっと。

拍手

PR
コメントをどうぞ
お名前
Mail(公開されません)
URL
Password ※任意の英数字(コメントを編集する際に必要です)
非公開コメント(ここにチェックを入れると管理人のみが閲覧できるコメントになります)
この記事へのトラックバック
トラックバックURL