[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3枚組のこの作品。内容が盛りだくさんなのでどう感想を書けばいいのか…。悩んだ挙句各お話をライブ盤とスタジオ盤とで比較しながら感想を書いてみる事にしました。無駄に長いですので覚悟してご覧ください。
何、このドSっぷり。そして何、このエロさ。注連縄で女の子を縛るな!この変態科学者!!全年齢対象で良いんですか、これ。18禁にした方が良いんじゃないのかな(笑)。
このドSなサイエンティスト志岐薫ですが、ちょっと残念な科学者さんって感じです。自分で言うほど頭良さそうには思えなかったんですが。自分の血を見て気絶しちゃうし、すぐムキになるしで…子供みたい。なのに色気は壮絶です。
細かい内容は端折りますが、前半はいろいろとヤバめなセリフ、後半はこれでもかと言わんばかりのリップ音。全編通してかなりの羞恥プレイです。恥ずかしすぎて私は笑いっぱなしでした
特に6月はいろんな意味でヤバかった。「銜えろ」って続くんじゃないかと…ドキドキしました。その後を聴いてそう思った自分が凄く恥ずかしかった…!!これ、私だけじゃないと思いたい!誰か賛同してください。同じ事思ったって言って!
この作品、遊佐さんの登場シーンは本当に少しだけといった内容のレビューをどこかで見かけていたので、それほど期待はしていなかったのですが、良い意味で予想を裏切られました。確かに遊佐さんの登場シーンは短かったけれど、声と口調がもの凄く私の好みでした。
遊佐さん演じるヤギコウジュン(レンタルなのでブックレットがないため字が解らないのです)は知恩院で受付をしているお坊さん。京都のお寺なのでもちろん京都弁です。遊佐さんの京都弁は他の作品で何度か聴いていますが、この作品の声と口調がいちばん好きです。優しく柔らかに紡がれる京都弁に眩暈がしました。登場シーンの最後で瓦志納を終えた修一に「仲良うなさいますように」と話しかけるのですが、このセリフを聴いた時、本当にこの作品を聴いて良かったと思いました。
遊佐さんの声の感想はこれぐらいにして追記の方は作品自体の感想を書きたいと思います。
実は試聴してしまったので内容は既に知っていました。イベント版を持っているので、一般発売版のエンディングが好みじゃなければ手を出す必要もなかったんですけどね…ガッチリ好みだったんですもん。試聴するだけじゃ、ダメだって思いました。試聴はもの凄く音質が悪いので良い音で聴きたい、と。
彼氏AのEDは、普通の女の子なら一般発売版の方が好みでしょう、きっと。イベント版は彼女が彼氏を求めていましたが、一般発売版は逆です。彼氏が我慢できずに手を出してます。私は…どちらかを選べないほど、どちらも好きなんですが。だってどっちもすごい良い声なんですもん。セリフの内容より声音重視なので。あ、でも最後の一言は一般発売版の方が好きです。「逃がさないから」ですからね
彼氏BのEDは一般発売版の方が好きです。イベント版と比較して、甘さ控えめ可愛らしさアップでした。男性の口から“おまじない”とか“魔法”とか出てくるとちょっと引くので(←イベント版では言ってます)、甘さは控えめになったとしても断然こっちの方が良いです。でもキスがなかったのはちょっと残念かな。
既に持っているイベント版とこの一般発売版はEDとフリートークだけが違うので、それぞれをMP3プレーヤーに入れると容量がもったいない。そこでこんな風にしてしまいました(笑)
01 待ち合わせ…国際展示場正門にて(彼氏A)そう、結局オープニングとエンディングは分けました。だって、エンディングだけ聴きたかったりするから…(^^ゞ
02 station 1~station 11(彼氏A)
03 ED(彼氏A)
04 ED~イベントVer.~(彼氏A)
05 待ち合わせ…国際展示場正門にて(彼氏B)
06 station 1~station 11(彼氏B)
07 ED(彼氏B)
08 ED~イベントVer.~(彼氏B)
09 フリートーク
10 フリートーク~イベント限定Ver.~
BQラジオのDJCDに遊佐さんが出演なさるとか。
まだ詳細な日程が決まっていないようなのでカレンダーに入れる事もできず、かと言って放置すると忘れてしまうのでとりあえず記事にしておく事にしました。
DJCD『血液型男子。』BQラジオ 第1巻
定価¥2,100(イベント価格¥2,000)
【出演】
パーソナリティ:柿原徹也(AB型・黒崎雅役)
≪ゲスト≫
櫻井孝宏(A型・蒼馬英一郎役)
中村悠一(B型・赤羽響生役)
鈴木達央(O型・白河里央役)
遊佐浩二(玲音・ラントシュタイナー役)
12月の冬のイベントで先行発売されるそうです。
一般発売は1月。アバウト過ぎてカレンダーにも入れられません
新録部分がちょっと面白そうなので聴いてみたい気もしますが…お財布がね